◆HOME | ◆ABOUT | ◆First | ◆Gallery | ◆Etc. | ◆BBS | ◆NEWS | ◆Link | ◆BLOG |
![]() 一部増築+耐震改修+断熱改修+間取り変更 |
お施主さんは70代のご夫婦。
最初は、庭の一部のご相談ということでおうかがいした、おうちでした。
ですが、私が建築士であることもあり、庭はさておき、家のほうを、とのことに。
少し前には建て替えも考えたほどだけれど、せっかく今まで長く住んできて愛着も、と。
なんとか今を活かして希望をかなえることはできないかと。
ご希望は
とにかく、寒い。これをなんとか。
耐震改修補助を受けての耐震改修がしたい。
お客さんを呼べるようなリビングが欲しい。
奥様の家事室がほしい
辻井さんのセンスをいかした家にして。(笑)
限られた予算の中で、今ある構造体を最大限活かし、、、、四苦八苦で基本設計&実施設計でまる一年半!
ようやく決定し、工事契約! いよいよ待望の着工!!!!!
ところが、何度打ち合わせしても、図面と違う施工がされており・・・・
結局、工事体制の見直しおよび職人さん入れ替えの提案があり、工事一時中断。
監理業務で工事中、ほとんど現場に通い詰め。 いろいろいろいろ大変な現場でしたーーー
でも、入れ替え後は、一気に工事体制が変わり、雰囲気もよく、順調に進みました!
おかげさまで、ようやくほぼ完成! 心配された工期の遅れも1ヶ月強ですみました♪
途中から完成まで、頑張ってくださった多くの職人さん方、
そして粘り強く頑張ってくださったコマツの方々、ありがとうございました!途中からの巻き返しは見事!
後もう少し!よろしくお願いいたします!
詳細はまた後ほど、ゆっくりとアップしますが、レイアウトはおいておいて、
ひとまず撮った写真から載せてみます♪
外観 Before
After 既存を出来る限り利用して。 この御宅、敷地への出入り口が二箇所あるため、勝手口からも来客が、、、、とのことで いっそのこと真ん中へ玄関を持って行きたいとのことで、真ん中へ玄関を。 上は広いバルコニー。玄関上ということもあり、出来る限り視線を防ぎつつ、バルコニーとしての機能を確保。
既存植栽の移動は春先に・・・ |
内部 Before ![]() ![]() ![]() ![]() 改修前リビング |
改修ポイント 明るさ確保、 構造体を既存利用しつつ、 住みよい間取りへ 階段も急勾配だったので、 楽に登れるように 既存構造体を縫って確保 |
||||||||
After 玄関 植物好きな奥様のために、土間を和室前まで伸ばし・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみにこの写真、Beforeの二番目の写真と同じ箇所↑ 細部にこだわりまくった階段下↑
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1階トイレ&2階トイレ ![]() ![]() ![]() ![]() 2階
2階個室
余談:一眼レフの広角レンズが欲しい・・・・ 撮りたい箇所が入りきらない・・・・・・泣 |
⇒VidaFeliz設計事例に戻る |