 |
昨年2005年は累計400人のご来場
誠にありがとうございました。
今年2006年もおかげさまで無事に開催することが出来ました。
ごく一部の方ではありますが、
2005年度はマナーのない見学者の方に悩まされ、いっそのこともうやらないでおこうかと思い悩んだことも数度となくありました。
けれど、多くの方に励まされ、
無事に開催することが出来ました。
昨年に引き続き、快く駐車場をお貸しくださいました目の前のA社、
そして昨年に引き続き、受付、お茶出し等を御手伝いくださいました
近所の御二方、
本当に本当にありがとうございました。
そして、このオープンガーデンを記事としてカラーで取り上げてくださいました、
長野日報様、中日新聞伊那ホームニュース様、
そして期日を紙面でお知らせくださいました週刊いな様、
本当にありがとうございました。
おかげさまで、
2006.06.24 約200名
2006.06.25 約180名の方が
ご来場くださいました。
そして、今年は募金箱を置かせていただきましたが、
来年度の開催時の事前連絡はがきを希望される方の代金(¥60)を
除きますと、計¥7625の募金を頂きました。
皆様にお出ししましたお庭で取れたハーブティー&手造りクッキー、
そして御協力くださった方へのお礼に使わせていただきます。
お気持ちありがとうございました。
まだ、今年は7月中は予約制で毎週水曜日を
公開させていただきます。
この場で多くの皆様方のご協力により開催できましたことを
厚く御礼申し上げます。
2006.06.25
VidaFeliz一級建築士事務所 辻井俊恵 および両親
|
 |