|
VidaFeliz 2009オープンガーデン
VidaFeliz一級建築士事務所 |
 |
日時 2009.06.13(土),14(日)予定
am10:00〜pm4:30
雨天決行!
今年も庭で取れたハーブティーと手作りのクッキーを用意して
お待ちしております!
料金:募金制
(受付や駐車場誘導のアシスタントスタッフや
駐車場お礼に使わせていただいております)
駐車場:例年通り、目の前のアジャイルシステムさんにお借りします!
注)案内ハガキ、出すのが遅くなって申し訳ございません。
そろそろ人数が増え、ハガキで個別にお知らせするのはつらくなりました、泣
そして、昨年、案内ハガキ希望と書かれた方、
郵便番号のみしか書かれていない方、多数のままです・・・・
|
|
現在発売の園芸ガイド2009夏号に我が家の庭が掲載されています!
見てくださいね〜♪
表紙に我が家のNo1人気のバレリーナアーチ見えます?
クリックで詳細へ。>
↑ここに載ってるでしょ?
VidaFeliz庭 過去受賞暦:2004年初応募 日本園芸協会主催 全国ガーデニングコンテスト
ブロンズメダル受賞
2007年初応募 主婦の友社 園芸ガイド主催 全国ガーデニングコンテスト2007
グランプリ受賞
こちらにBBS(掲示板)があります。感想メッセージなどお書き込みください
一般的なオープンガーデンのマナー
*守られる方が少しでも多くなり、気持ちよく公開できる環境が整うことを祈って。

オープンガーデンに行かれる方のマナー
オープンガーデンとは、個人のお庭を好意で公開するものです。
公園ではありません。
そのお宅の方が、生活をしている場です。
庭と言えども留守中に入るのは、極端な話、住居不法侵入といわれても仕方ありません。
必ず、その家の方の事前許可を得て、期日時間を守って行きましょう。
そして、好意でお見せいただくのですから、批判はお控えください。
|
ついでに
VidaFeliz設計の住宅も完成見学会を2009.06.6(土),7(日)行います!
塩尻北インターから車で約5分。
是非お越しください。
詳細は後ほどGalleryへアップしていきますが、
気になる方はメールくださいませ。

|
|