
A邸増築 リピーター|長野県 伊那市
親世帯と若世帯 離れつつ繋がる
家族構成の変化に対応して、変化させる。
物件概要
増築
夫婦2人+子 30代 +母+祖母
2階建
とっても嬉しいリピーター様。
以前、お施主様が独身時代に新築させていただいた3世帯住宅。
いざ家族が増えてみた時の家族の要望に応じ、増築をすることを決意されてのご依頼です。奥様のご希望を全面に叶える形での増築となりました。
増築 A邸 伊那市 リピーター様。
家族構成の変化に伴い、増築となりました。
2018,12月完成引き渡し
→
以前、作らせていただいた新築時は、独身の息子さんが、母と祖母と住むために。いずれ3世帯住居にもできるようにと、個室の数は計5つの大きなおうち。

ですが、結婚されお子様も生まれ、やはり水回りを別にしたいとのことで、まるっともう1件分、増築することに。
どこに増築するか、別棟にするか、などなど紆余曲折をしつつ、限られた予算の中では、ここは浄化槽設置地区でもあるので、別棟案は消え増築に。こちらの増築は、奥様の意見を取り入れ、以前とは違ったキュートなイメージで作るということで、

外観も、以前とは外壁色も屋根色も、わざと変えたものを選んでいらっしゃいます。
養生テープがついているのはご愛敬。緑の綺麗な時期に撮らせて頂いてこなくては。。。
アップライトピアノを階段下に置くスペースは、直線ではなく、曲線でくりぬきたいとのことで、ピアノのサイズや照明位置にまでこだわりました。




